[[FrontPage]] *防犯カメラを用いた低解像度ナンバープレートの数字識別 [#h8d488db] #contents *はじめに [#vcc50031] 犯罪捜査において、防犯カメラに写った不審車両のナンバープレートを認識することは大変重要である。しかしナンバープレートが小さく撮影されていて、目視で数字を認識できない状況も多い。本研究では防犯カメラが犯罪後も使用可能であること、ナンバープレートには0から9の10種類の数字しか使われていないことの2点に着目し、このような場合にも防犯カメラの画像から数字を認識する手法を提案する。 *本手法の説明 [#ae1fa976] **処理の流れ [#zda5e533] #ref(処理方法.jpg,center,nolink,400x273) CENTER:図1 本手法の処理の流れ +不審車両が映っている画像が与えられる +(1) の画像から数字が書かれているであろう箇所を切り抜く +(1) の映像を撮影したカメラを用いて,リファレンスプレートを撮影 +文字テンプレートの作成 +画像間の類似性の比較・数字識別 **リファレンスプレートの作成 [#e4879624] - 00 - 00, 11 - 11, ... ,10種類のナンバープレートを準備 - 実際のナンバープレートを用意するのは困難であるためフリーのグラフィックソフト(GIMP) で数字を合成し作成 #ref(referencePlate.jpg,center,nolink,200x103) CENTER:図2 リファレンスナンバープレートの例 **文字テンプレートの作成 [#o9620259] リファレンスプレートを防犯カメラに映っている不審車両と同じ位置・方向で複数枚撮影 *実験・結果 [#z37708cb] *まとめ [#oa64d842]